スポンサーリンク
1
:2021/01/22(金) 13:39:48.634 ID:cEjrsvbw0.netみんな血筋
32
:2021/01/22(金) 13:58:17.848 ID:yMdsfRrJM.net>>1
リーも天才だぞ
(出典 i.imgur.com)
2
:2021/01/22(金) 13:40:40.182 ID:YcvBY9fh0.net石神千空は?
12
:2021/01/22(金) 13:44:35.934 ID:QHLFpUOU0.net>>2
親が宇宙飛行士は立派な血統だぞ
14
:2021/01/22(金) 13:46:09.877 ID:/eIMRfSz0.net>>12
養子
30
:2021/01/22(金) 13:57:43.267 ID:nfZkNecia.net>>14
養子なのに特徴めっちゃにてるの笑う
33
:2021/01/22(金) 13:58:48.137 ID:KvqYASRC0.net>>2
その例ならクロムの方ではないのか?
時に千空すらハッとさせるような驚きの閃きを見せるが
完全にゼロの原始の時代から誰にも頼らず不思議なことやモノをひたすら集め続けてきた
その経験がバリバリ花開いていくっていう、体力系科学者なんだよな
3
:2021/01/22(金) 13:41:30.646 ID:cKg5mMVi0.netやはり天才か!?
5
:2021/01/22(金) 13:42:01.644 ID:AyJgg65na.net過去に繋げにくい
6
:2021/01/22(金) 13:42:07.585 ID:/T4NXcSB0.netアイシールド21
7
:2021/01/22(金) 13:42:48.274 ID:gVFqB/ol0.net編集部がそれを望んでいるからだ
10
:2021/01/22(金) 13:44:12.001 ID:EAtLvb6fa.netワールドトリガーのオサムは?
11
:2021/01/22(金) 13:44:19.970 ID:/wQuhyrhd.net努力してあれだけできるようになるのは才能あるってことだから
結局は才能
13
:2021/01/22(金) 13:45:35.475 ID:IZANESsg0.net谷口タカオ
15
:2021/01/22(金) 13:46:21.256 ID:WKwjr4+p0.netサイタマ
20
:2021/01/22(金) 13:49:09.151 ID:Jx2IewANd.net>>15
確かに筋トレとランニング頑張ったもんな
16
:2021/01/22(金) 13:47:09.410 ID:Di2ePbGkd.net千空と親父って血繋がってないくせに姿が似すぎている
17
:2021/01/22(金) 13:47:28.855 ID:kbbFXfhBM.net炭治郎は?
21
:2021/01/22(金) 13:51:33.867 ID:Gfr3CZUap.netヒーローアカデミア
23
:2021/01/22(金) 13:53:48.114 ID:EueEqC3e0.net努力すりゃ八門遁甲ひらけるとか天才じゃん
25
:2021/01/22(金) 13:54:25.539 ID:aNM9rzU7a.net血統あれば最強への道が開かれるから
26
:2021/01/22(金) 13:55:20.048 ID:sShsmrNb0.netていうか何挙げても努力する才能ガーとか言われるじゃん
31
:2021/01/22(金) 13:57:49.861 ID:llV+0sevr.net努力で8門なんとかは開けないらしいから決局大したやつじゃね?
34
:2021/01/22(金) 14:02:13.899 ID:1j4Y49vJd.net子供が本気でなろうとしたら困るからじゃね?
かめはめ波ですら練習するやん
35
:2021/01/22(金) 14:05:42.747 ID:wBnqEWbM0.net才能ゼロってその分野におけるあらゆるステータスが最低値ってことだろ
努力で補っても地味すぎる
何かひとつ突出したもので切り抜けるのが映えるじゃん
36
:2021/01/22(金) 14:08:57.150 ID:ppq2yj2fp.netリーは紛れもない天才
コメント
コメントする