スポンサーリンク
1
:2021/01/16(土) 15:08:49.76 ID:jgLdFtvvd.netニンテンドートーキョーより
(出典 livedoor.blogimg.jp)
6
:2021/01/16(土) 15:09:18.68 ID:PO7al2lV0.netいうほど任天堂か?
9
:2021/01/16(土) 15:09:31.41 ID:jgLdFtvvd.netほい
14
:2021/01/16(土) 15:09:52.34 ID:iGnyI8gf0.netどう森を代表するキャラってしずえか?
45
:2021/01/16(土) 15:12:02.20 ID:E2Jo94DDa.net>>14
CMもメイン張っとるし
79
:2021/01/16(土) 15:13:54.22 ID:5OEdzwMt0.net>>14
新参なのにここまで受け入れられとるのすごいわ
15
:2021/01/16(土) 15:10:07.00 ID:2k8dcgKxp.netイカだけ弱すぎやろ
18
:2021/01/16(土) 15:10:26.21 ID:i5F1+dQp0.netリンクスタイル悪いな
19
:2021/01/16(土) 15:10:42.44 ID:8qmFUKloM.netなんでポケモンおらんの?
23
:2021/01/16(土) 15:10:54.00 ID:gcyW5aZ50.netリンクの体型おかしいやろ
27
:2021/01/16(土) 15:10:59.05 ID:FqgKP4MZ0.netゼルダってブレワイも面白いけどもスカウォも十分面白いやろ
やると疲れるけど
72
:2021/01/16(土) 15:13:42.65 ID:xGrM8O1u0.net>>27
ブレワイは斬新さが話題になったけどスカウォから正当進化してる部分も多いと思うわ
91
:2021/01/16(土) 15:14:36.04 ID:Dr55zKNra.net>>72
スカウォは全体的にもっさりしてるのにWiiモーションのクソ挙動が合わさってめんどくさかったわ
89
:2021/01/16(土) 15:14:33.12 ID:2uK1xH+g0.net>>27
スカウォの戦闘おもろかったわ
40
:2021/01/16(土) 15:11:44.13 ID:tr5yZo2k0.netカービィとか好きそう
41
:2021/01/16(土) 15:11:46.38 ID:leN2WL9W0.netマリオも代表キャラだからなんとかなってるけどゲームはもうオワコンやろ
46
:2021/01/16(土) 15:12:05.05 ID:YlEOvPmbd.net最近のガキ「サムスとネスとファルコンとフォックスってスマブラのキャラだよねw」
ええんか…
57
:2021/01/16(土) 15:13:02.79 ID:cwcL0KeVa.net>>46
フォックスはUでも出てたやろ!
他は知らん
59
:2021/01/16(土) 15:13:05.68 ID:Dr55zKNra.net>>46
もう10年以上前のガキからも言われてるぞ
92
:2021/01/16(土) 15:14:44.16 ID:F7NIfga10.net>>46
そもそも64の時なんてサムスもファルコンも知らんかったやろ
52
:2021/01/16(土) 15:12:35.36 ID:mo+HeR2oM.netマリオ本編よりマリカの方が売れてるの草
58
:2021/01/16(土) 15:13:04.47 ID:wFsd8V1r0.net>>52
SFC時代からずっとそうだぞ
66
:2021/01/16(土) 15:13:31.00 ID:guJGZKPH0.net>>52
元からそんなもんやろ
55
:2021/01/16(土) 15:12:56.29 ID:Fyr+H4OY0.netいつまでもカービィ発達ネタ使ってるやつの方がガチの発達っぽいよね
64
:2021/01/16(土) 15:13:23.38 ID:SZpAih85p.netカービィはゲームはアレだけどグッズ人気があるから…
70
:2021/01/16(土) 15:13:41.64 ID:IQErUSSA0.netキャプテンファルコンさん任天堂から外されしまう
76
:2021/01/16(土) 15:13:49.45 ID:FqgKP4MZ0.netパルテナの鏡とかも新作出せば結構売れると思うけどなー
81
:2021/01/16(土) 15:14:14.75 ID:PADYsMDGa.netポケモンと同じで任天堂純正やないからやろ
88
:2021/01/16(土) 15:14:32.17 ID:nBcIZFId0.net売れた順や
しゃーなし
コメント
コメントする