70 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:40 ID:iVhPMMQt0.net>>1
左の呪術に出てたやつでしょ?
7 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:53:45 ID:UFapQUMg0.net全然ストーリー進んでないやん
11 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:54:09 ID:Fqn3ku320.netほんま魅力ない絵やな
23 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:55:53 ID:EpGXLOpm0.netいうてもこのシーンはくっそワクワクしたよね

(出典 i.imgur.com)
26 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:56:22 ID:bECvFD6XM.net>>23
我愛羅ナチスみたいになっとるやん
35 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:56:50 ID:FNsujtsE0.net>>23
があらおるやん
ロックリーとの対決は当時小学生やったけどめっちゃワクワクしながら読んだでジャンプを
40 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:57:32 ID:qXo/XrR6M.net>>23
よわそう
48 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:58:24 ID:W0icfEnBa.net>>23
いや誰だよw
56 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:59:43 ID:MfWtrvZc0.net>>23
これも岸本の作ったキャラを描いたに過ぎない
もうタイトルBOKIRAにせぇや
61 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:14 ID:zMqKX7oR0.net>>23
歴代最弱が集結は萎えるな
65 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:27 ID:6zv9l8dX0.net>>23
ガアラ以外ゴミ
81 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:01:49 ID:FTY7tkt50.net>>65
ガアラもいうほどなぁ・・・
87 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:02:20 ID:v/voITZZ0.net>>23
水影とか刀頼りじゃん
29 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:56:32 ID:FBzPiARld.netホーエンハイムやん
37 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:57:06 ID:76sEQ9PVM.netサムライ8とどっちがおもろい?
73 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:01:02 ID:HsYDDHHH0.net>>37
クオリティは低いがボルトの方が分かり易いからマシや
41 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:57:35 ID:Hs4sGilk0.netナルト、気づく

(出典 imgur.com)
51 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:58:58 ID:GwowcwTe0.net>>41
ま?やっば自来也なのか
53 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:59:15 ID:cniijiTI0.net>>41
どういう戦い方するん?
63 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:17 ID:ts7kfNRo0.net>>53
ガマ油放って火遁や
68 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:36 ID:ONqSO2C10.net>>63
ほんなら自来也ちゃうわ
72 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:54 ID:ts7kfNRo0.net>>68
まあクローンやろなあ
66 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:27 ID:JDZXcxsn0.net>>53
読んでへんけど肩にカエル乗せてるんちゃうか
44 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:57:52 ID:du3D0YB90.net間に合ったな
79 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:01:23 ID:JDZXcxsn0.net>>52
この流れはフル・フロンタルしか想起できひんな
85 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:02:09 ID:O6fH0W9ea.net>>52
自来也って大男やろ?
こんなヒョロガリやないやろ
54 風吹けば名無し :2020/05/23(土) 23:59:22 ID:iADrXaFOr.netボルト面白そうやな
単行本買うべきか?
58 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:00 ID:sLQ7QQDi0000000.net自来也かどうかは俺が決めること
71 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:00:53 ID:nurbHHne0.netBORUTOを画八に描かせた方がよかったやろ
83 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:01:55 ID:p21tECfj0.net>>71
そんなことしたらNARUTO超えたとか言われるやん岸本が許すはずないわ
75 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:01:16 ID:7PoEk7uop.net他里がよくもまあ木の葉に偉そうに出来るよな
世界を救った偉人が2人もおるのに
76 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:01:16 ID:xOiKcjwc0.netなんかミスリードあるやろ
82 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:01:51 ID:wPVXi0oSM.netやはり自来也なのか?
86 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:02:12 ID:lg6inws00.netどうせ自来也の細胞がどうとかだろ
88 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:02:21 ID:86hmdBs50.netうわジライヤ出すなよ
94 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:02:38 ID:GlD2Ttsl0.netなんで自来也なんや
目の線?
97 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:03:05 ID:3KjN+Ia2d.netガアラ初登場時のインパクトすごかったわ
100 風吹けば名無し :2020/05/24(日) 00:03:07 ID:97TWgioLp.net第一作ナルトは傑作
第二作ボルトは駄作
三部作目のサムライ8は最高傑作になれましたか…?
コメント
コメントする