1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:52:13.814 医院長:自分の秘密を知ろうとする物に対して自動的に厄災を与える
追えば追うほどに厄災は即死級までになり
そのダメージは本人には認識出来ない
3 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:54:33.266 ザワールドで終わり
5 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:56:07.743 本人って医院長?
6 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:57:11.558 >>5
本人は秘密を知ろうとする者
どんな形でも知ったらどこにいても厄災に襲われる
厄災は回避出来ない
7 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:57:21.324 時間シリーズやめたのか
9 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:58:16.184 >>7
大統領のも時間関係してるかって言われると?だし
8 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:57:40.279 本人ってのはダメージ受ける人のこと?
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:58:29.253 ダメージは本人も認識できてなかった?
11 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 13:58:53.788 ただの暗殺者ならいいのか
13 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:00:19.078 今までのラスボスの能力と比べたら何かしょぼいな
こっちが追わなければ無害ってあたりが
14 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:00:39.542 >>13
爺だしな
15 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:00:45.913 勝てねーじゃん
17 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:01:45.479 同じ能力のヤツがいてそれぞれが敵対関係だったら面白そう
18 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:01:51.204 まず対面することが不可能に近い能力っていう
定助たち顔を見ようとしただけで全員死にかけたし
19 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:02:20.584 最近のスタンド能力寄り過ぎてつまらん
21 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:04:45.211 それより早く6部アニメ化してくれ
22 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:04:55.949 無差別攻撃には無力か?
23 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:06:41.349 禁書でそんな能力おったやん
30 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:12:16.923 すごい遠くから狙撃すればいいんじゃね
31 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:14:22.310 なんかセンス無い能力だな
マジで荒木はもう枯れたのか
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:14:32.658 院長は本体じゃないとと思う
やすほの元カレだと思う
35 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:19:20.017 >>34
なにこれ…
編集なんとかしてやれよ
39 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:20:44.562 都市伝説みたいな能力
42 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:23:42.338 名前はまだ判明しとらんのか?
43 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:24:25.729 レクイエムがこんなんじゃなかったか
44 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:24:37.195 時間すっとばされてね?
45 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:24:59.238 ジョジョってラスボスがどんなに強い能力持ってても主人公が覚醒したとかでそれに
対抗する能力手に入れて勝つじゃん
47 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:25:41.750 ラッキーマンが最強ってはっきりわかんだよね
48 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:26:01.295 監視カメラの方が良かったな
49 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:26:15.837 やられる前にやれるスタンドならいけそう
50 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:26:44.543 シアハートアタックならいけるかな
51 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:26:58.721 パープルヘイズとかグリーンデイじゃダメか?
52 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:27:11.994 時止めで一発じゃんザッコwww
53 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:27:19.387 ザグレイトフルデッドで瞬殺やん
54 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:27:25.744 院長確定なの?透龍じゃねぇの?
55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:27:30.082 無差別攻撃系や広範囲攻撃系にも弱そう
56 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:29:19.760 スタンド名はまだなの?
59 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:31:50.776 追おうという意思がなければ能力は発動しないんですのね
部下のチョコラータとセッコを適当に暴れさせれば巻き添えで倒せますわ
60 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:33:15.768 倒すだけなら簡単そうだけど話しようとしてたら無理だな
63 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:34:45.151 院長を探ろうとする
↓
意志に反応して院長(スタンド)が現れる
↓
それを見る
↓
厄災が発動する(無意識)
65 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:39:15.855 ディオで一発いってるやん
67 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:39:47.890 物語中にいない能力の奴のことをドヤ顔で語る奴って恥ずかしくないの?
68 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:40:56.072 院長ってラスボスなん?
70 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:41:36.707 わりといい感じにホラー映画になってきてるな
時間止めるよりよほど面白い能力だ
73 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:43:38.577 姿を見てはいけない系のホラー映画みたいな能力なんだよな
都市伝説とか超常現象とかそっち系
87 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:50:29.729 倒さなくていいのでは
93 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:51:59.750 まだ謎全然解決してねえけどそろそろ終わってくれないと困る
99 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 14:55:16.640 厄災かけますね~
コメント
コメントする