1 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:41:57 ID:a8acVFOr0.net店員無法を発動した手塚に押され始める幸村
やはり天衣無縫には天衣無縫でしか対抗できないのかと思われ始めたその時、幸村が自分自身の五感を奪い何も感じないようにする事で本能だけで体が動き擬似的に天衣無縫状態になり反撃を開始
ゼロ式サーブには審判の五感を奪うことで対抗
手塚が遂に本気を出し巨大化したところで次週へ
3 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:43:06 ID:yCGzopT6p.net小学生かな?
7 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:44:35 ID:xHmfSre7a.netゼロ式サーブのくだりだけわからん
9 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:44:43 ID:Bbf5eTRG0.net審判の五感も奪えるのか…
14 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:45:27 ID:VwSms0c10.net審判の五感奪ってどうすんのじゃ
18 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:46:22 ID:B4NcKxgd0.net>>14
相手にダイレクトアタックしてもバレない
15 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:45:32 ID:LilO+Lkm0.net五感なくして体が動くとかいう謎
21 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:46:43 ID:KHNz2wuU0.net超展開じゃなかったことないだろ
22 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:46:47 ID:pfvo+//y0.net審判かわいそう
27 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:47:26.52 ID:WM/L3xot0.net審判はテニスしてねえのに何五感奪われてんだよ
33 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:48:03.47 ID:bU1by4pBp.net>>27
ナンパ勝負で五感奪ったこともあるから
31 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:47:54.54 ID:s0kmUmWr0.net17巻まで無料やったから読んだけど割とまともにテニスしとるな
ガット破壊する波動球とか手塚ゾーンとか片鱗見せだしとるけど
42 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:49:11 ID:VoXDdDZf0.net>>31
19巻くらいで菊丸が分身する
32 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:47:57.47 ID:GT44xTm6x.net審判だけ突っ込まれてるけど巨大化と五感がないけど本能でどうのこうのも十分意味不明なんやが
45 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:49:22 ID:bfdE050q0.net>>32

(出典 i.imgur.com)
巨大化は前からしてるからな
87 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:43 ID:ReTlEIXfF.net>>45
人間はともかくボールも大きくなったらイカンでしょ…
34 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:48:04.67 ID:zCLU7FsO0.netテニスらしきワードがサーブと審判だけなのがすごい
43 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:49:15 ID:JpM3k7uS0.netなら越前が五感奪われた時と同じような状態になるんか
47 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:49:45 ID:kJzRP9EDd.net内容が浮かぶだけまだマシやな
53 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:50:26 ID:YzNX6dLa0.net>>47
審判の五感を奪ってゼロ式サーブに対抗って内容が浮かぶか?
68 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:51:33.06 ID:ex6ZfBWr0.net>>53
浮かぶかと言われたらなんとも言えんが意味不明ではないな
76 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:18 ID:YzNX6dLa0.net>>68
どういう意味か説明してくれ
全く意味がわからん
50 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:50:07 ID:/+QvqaBsH.net巨大化はドイツ代表の標準技なんか?
54 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:50:28 ID:qnJEk0CKa.netその内読者も五感奪われるかもしれない
56 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:50:45.92 ID:qVc9WuQhp.net前半は意外とあり得そうだけど後半適当すぎ
巨大化は二番煎じだから流石にない
59 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:50:56 ID:4DL35Meca.netさすがに五感を奪うのは反則なのでは
78 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:21 ID:f40bQUytx.net>>59
そんなことルールブックに書いてないだろ!
66 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:51:30.30 ID:YsR8suCTr.net敵の技なんでもコピーできる人って強すぎるから退場したん?
85 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:40 ID:vZTym5acp.net>>66
誰にでもなれる仁王が退場してないのに?
72 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:51:50 ID:1J6Xblfe0.net天衣無縫ってなんや?
天衣無縫には天衣無縫でしか対抗できないとか無双転生みたいなもんか?
75 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:16 ID:/O29jfKg0.net審判の五感を奪うとどう対抗できるんだ
80 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:31 ID:D5y17HmJ0.net幸村いっつも自分の感覚失ってるよな
82 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:34 ID:1DGEPW3K0.netもう作者半分ふざけて書いてるやろ
89 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:52:49 ID:bE8f7ea7a.net巨大化は無我の特徴である技コピーやろ
無印で散々やったから分かる
94 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:53:17 ID:oayOpoJCd.netこれテニスを介してやる必要ある?
98 風吹けば名無し :2020/05/31(日) 18:53:42 ID:pF42ZFsF0.net正直幸村って越前がテニスって楽しいじゃんするために創り出されたキャラって感じがするわ
だからほかのやつと戦ってもそんなに熱くならない
コメント
コメントする