75 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:43:11 ID:KVvq/z9TH.net>>1の2枚目とかギャグマンガやろ
60 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:20 ID:8ZC3/ozC0.net>>2
こ↑こ↓からテニヌ始まってしまったよな
これまでは割と普通にテニスしてたのに
7 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:35:01 ID:ua0Mh4hy0.netこの世界では普通やぞ
89 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:45:08 ID:S3ChvOa5a.net>>11
スタンドバトルでもしてるんか
14 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:36:00 ID:iaeddnaq0.net義では世界は獲れんからやぞ
16 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:36:17 ID:k1Im1g6z0.net利根川とかいうんはつよいんか?
18 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:36:48 ID:iaeddnaq0.net>>16
高校生の中では3本指に入るんちゃうかな
25 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:37:15 ID:k1Im1g6z0.net>>18
心臓やられてしんでるやん
19 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:36:54 ID:k1Im1g6z0.netこいつはなにをしとるんや?

(出典 i.imgur.com)
20 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:36:55 ID:4XFkMViC0.net大人の試合は逆に普通なんやろな
33 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:37:48 ID:p5mcM5Lx0.net>>22
噴射してて草
57 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:40:56 ID:SJwO2fvf0.net>>22
大草原
23 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:37:07 ID:dJnVfJ740.netまだやってたんか
28 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:37:28 ID:J87RuOdWd.net>>23
まだまだだね
24 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:37:10 ID:5HxNSFSJ0.net徳川なんかいつも酷い目にあってんな
38 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:38:22 ID:hZwMdJg90.netなんでこんな路線になってもうたんや?
46 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:39:08 ID:iaeddnaq0.net>>38
旧テニスのほうで柳生と仁王が入れ替わったくらいで吹っ切れたらしい
もうリアル路線意識するのやめよみたいな
62 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:25 ID:9+f9Ublg0.net>>46
そこかよ
仁王が劣化レーザービーム撃ってて凄いねって事以外は普通のテニスだったのに
66 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:56 ID:+Y78AEig0.net>>46
菊丸の分身ってその後やっけ
個人的にはそこで「あっ…」ってなった
40 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:38:36 ID:Zb5Z5qA40.netこの世界ってプロが一番レベル低いってマジ?
59 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:18 ID:LbvTKWFi0.net>>40
打ち消しあってるから普通に見えるだけやぞ
96 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:45:35 ID:jdYpOoaq0.net>>40
対消滅させて普通に見えるだけやぞ
44 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:39:06 ID:y1PHjsH50.net徳川ボコボコにされるのってかなり前の話やろ
45 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:39:07 ID:WJIbRwvD0.net大石がヒーラーなのは知ってる
50 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:39:37 ID:lnzCRwcrd.net天使飛ぶキャプ翼ほどじゃないよね?
64 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:47 ID:IKeuzW1ld.net>>50
随分前に天使になったり悪魔になったりするヤツ出てるぞ、雑魚やけど
53 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:39:59 ID:7ZPqTH2L0.netこの徳川って奴スレ立つたびに見るけど主人公なんか?
58 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:17 ID:iaeddnaq0.net>>53
全然、ただ高校生のリョーマ君みたいな立ち位置ではある
56 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:40:39 ID:iaeddnaq0.net
(出典 i.imgur.com)
正直この試合が1番好きや
70 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:42:49 ID:W0JyR5vCd.net>>56
スネークチャーマーオブインディアvs十球打ちすこ
82 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:44:14 ID:iaeddnaq0.net>>70
精魂尽き果てそうになった鬼先輩が孤児院の子供達思い出して鬼神と化すところほんますき
63 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:45 ID:k1Im1g6z0.netぺにプリで強いのって
阿久津と跡辺と手塚やないん?
73 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:43:07 ID:iaeddnaq0.net>>63
日本チームの中学生では亜久津、金太郎、リョーマが最強クラス。跡部はオーラ系ないからな
手塚はまだ謎だけど跡部にパーフェクト勝ちしたから相当強いだろうな
93 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:45:27 ID:IKeuzW1ld.net>>73
仁王は?お頭コピーできるし最強クラスちゃうか
99 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:46:24 ID:iaeddnaq0.net>>93
せや仁王忘れてたわ、仁王もお頭なれるし最強クラスやな
まぁ今回限りやろうけど
65 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:41:49 ID:b7+CCpLX0.net避けらんねえ
81 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:44:05 ID:L+hNClbfa.net>>69
草
86 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:44:44 ID:H09iPOYo0.net>>69
いいセンス
77 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:43:34 ID:qqS911In0.net今って結局誰が一番強いんや?
やっぱお頭なん?
85 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:44:38 ID:iaeddnaq0.net>>77
ボルクプロ
92 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:45:26 ID:7O0Vcr0o0.net>>77
お頭は描写見るに徳川より弱い
闇討ちして満身創痍の状態でやっと勝ってるし
79 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:43:39 ID:sg+4khGo0.net新テニは樺地とタカさんがナイター照明破壊して受け止める奴超えられんやろ
あれより面白いの思いつかんわ
97 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:45:43 ID:iaeddnaq0.net>>79
あれで勝ち譲ってもらうという男塾イズムすこ
84 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:44:31 ID:N+4l2ETR0.netこれテニスなん?
95 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:45:33 ID:1wGjTXEp0.net
(出典 i.imgur.com)
白石「オール4で中途半端?せや!」
賢い
100 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:46:24 ID:N+4l2ETR0.net>>95
星のきらめき
98 風吹けば名無し :2020/02/11(火) 01:46:01 ID:pv9DIfF+0.net今仁王がクソ強くなってるよな
コメント
コメントする